アドセンス自動広告がはてなブログで表示されない!?対処・問い合わせしてみた結果

無料のはてなブログでアドセンス自動広告を使用したいけど、どうなの?と気になる方に向けて、はてなブログで自動広告を使用するべきなのか?表示されない事はないのか?について詳しく解説していきます。

はてなブログといったら、アメーバブログ・シーサーブログなどの無料ブログの1つで、無料ブログの中でも非常に人気があり、ブログ初心者が活用しやすいブログでもあります。

しかし、無料ブログという事もあり、何か新しいアドセンス設定などが出てくると対応していない事も多く、それが1つのデメリットでもあります。

そこで今回は、はてなブログのアドセンス自動広告についてのお話の他に、ブログ初心者から中級者にステップアップするブログ作成方法についてもご紹介していきますね。

はてなブログでアドセンス自動広告を使用するメリットとは

グーグルアドセンス広告も様々な種類があり、その中でも最近出てきた自動広告。

「自動」をいう表記を見ると、異様に使いたくなるのでは私だけでしょうか?

導入方法・手順はページ単位の広告と同様にコードを【head】タグ内に挿入するだけです。

だから、1回でもアドセンス広告を使用した事がある方は迷わずにすぐに導入・設定できますね。

そこでまずは、アドセンス自動広告が他の広告と何が違うのかというと、

ポイント

  • 自動で最適な広告を最適な場所に設置してくれる
  • 多くの広告フォーマットに対応している
  • 手動設置と併用ができる
  • URL でグループを作成してサイトごとにコントロールできる

 

4つの特徴として、以上のものが挙げられます。

>>その他の種類

自動で最適な広告を最適な位置に挿入してくれる

名前の通り、アドセンス自動広告はグーグル側がサイトに自動で最適な広告を最適な場所に設置してくれるものになります。

通常、広告の設置にはある程度 HTML に対する知識の理解が必要でしたが、自動広告は 記事の文章ボリュームに合わせて自動的に広告を設置する事ができます。

ついに、表示する広告を自動で決めてもらっていたのを、挿入する位置までも自動になったというわけです。

>>おすすめの配置場所は?

1つ、あなたも心配になる点としては、設置される場所によってラベル違反などのポリシー違反となるのではないか?という事ではないでしょうか?

この点に関しては、現状ではポリシー違反とならないよう改善を重ねているとの事です。

つまり自動で挿入される位置によってはポリシー違反となる可能性はあるという事は覚えておきましょう!

つまり、アドセンス自動広告を使用する場合は、念のためポリシー違反になっている部分がないかの確認は必要ですね。

>>どんなものが違反なの?

ほぼ全ての広告フォーマットが対応可能

ページ単位の広告から大きくアップグレードした変わった点は、今まで『アンカー広告』と『モバイル全画面広告』『QuickStart』しか選択できなかったのですが、『インフィード広告』『記事内広告』といったほぼ全部の広告フォーマットに対応されているという点です。

ついに、グーグル側に完全に広告設置を任せてしまう時代が到来しましたね。

もちろんあなたが設置したくない広告フォーマットをオフにする事も可能です。

なので、自分で設定さえすれば、完全放置で良いという事になります。

 

手動設置と併用ができる

従来も、ページ単位の広告で『QuickStart』という自動で広告を挿入してくれる機能がありましたよね。

QuickStartの場合はネイティブ広告に対応していないなどの不手際があり、対応する広告フォーマットが正直なところ少なかったです。

また、手動での広告設置との併用はあまりオススメできないといった感じでした。

 

その理由としては、QuickStart はあくまで初心者向けの機能だったから。

そのため手動での広告設置と併用すると、広告が連続で表示されたり、ページ内に多くの広告が表示されてしまいポリシー違反となる危険性があったのです。

しかしアドセンス自動広告の場合は手動設置との併用も可能です。

 

つまり、あなたがブログ上で必ず広告を表示させたい場所には手動で設置し、その他は グーグル側にお任せといった流れもアリ、だということ。

なんで自動と手動の併用が可能になったかというと、手動設置されたアドセンス広告の場所をグーグルが検知できるようになったというわけです。

 

ただ、ここで1つ覚えておきたいのは他社の広告を検知する事ができないため、他社広告と連続で広告が表示されたりする可能性がある、ということだけ注意しておいてください。

特に、アフィリエイト案件とアドセンス広告をブログ内で併用している方は気をつけましょうね。

 

URLでグループを作成してブログ(サイト)毎に設定可能

これ結構僕としてはありがたい機能なのですが、自動広告では URL でグループを作成して、表示させる広告フォーマットを色々と設定する事ができるようになりました。

特に、ブログを運営している方はこの機能はとても重宝とされますよね。

また、ドメイン単位だけでなくサブドメイン、ディレクトリ単位、ページ単位で広告フォーマットを設定できますので、これは是非活用してくださいね。

 

はてなブログにアドセンス自動広告が表示されない?対処法は?

実際に、アドセンス自動広告をはてなブログに設定してみたのですが、表示されないといった事例が多発していて、僕も実際にやってみたのですが、表示されませんでした。笑

 

実は表示されているのでは?と思い、グーグルアドセンスの管理画面をチェックしにいったところ、ブログURLに対する広告の表示回数は0だったんです。。。

グーグルアドセンスで何か不手際があると、本当に困っちゃうんですよね。

しかし、誰かしら同じ事例で困っている方もいるだろうと調べてみるも、対処法が載っていない。

という事で、自力でいろいろと調べながら確認していく事にしました。

 

クローラーエラーがないか確認してみた結果

グーグルアドセンス広告の管理画面の

  1. 設定
  2. ステータス
  3. クローラーエラー

を確認するとエラーが発生していますの表記がありました。

「ホスティングの問題:サーバー過負荷」との事でした。

これはグーグルアドセンスのプログラムがはてなブログのサーバにアクセスしたが、ブログサーバが過負荷状態でアクセスできなかった、あるいは広告表示に必要な動作ができなかった、という事を指します。

 

はてなブログ運営に問い合わせた結果

はてなブログ運営にグーグルアドセンス自動広告が表示されないと問い合わせたところ、

他のユーザー様から「自動広告」を設置しているときに起こるという報告をいただいておりますが、
他の広告では起こらないとのことですので、取り急ぎ差し替えていただくことをおすすめいたします。

また、サーバーの過負荷というエラーがでているとのことですが、
サーバの監視ログを確認しても高負荷になっていないため、
弊社では詳細がわかりかねるという状況です。
Googleの方にお問い合わせいただきまして、弊社側に問題があるということでしたら、
その内容をお知らせいただけますと有り難いです。

はてなブログ運営は原因は分からないとのことでした。

何かが干渉しているのか?プラグインのせいなのか?

ちょっと今回はお手挙げでしたね。

しかし、アドセンス自動広告以外の広告は変更すると、無事に表示されますので、同じような事例が起きた方はとりあえずは他の広告に変える事を推奨しています。

 

はてなブログを使うのはやめるべき?ワードプレスを推奨する理由

アドセンス 自動広告 はてな

今、はてなブログを使っている方にはワードプレスという言葉を聞いた事がない方もいるのではないでしょうか。

僕が実際にブログ運営で推奨しているのはワードプレスになります。

というのも、はてなブログは一見無料ブログと思われていますが、実際に使いこなしていくための必要な機能を考えると、有料プランになってしまうんですよね。

デメリットとしては、

  • 有料プランを使わないとかなり機能が制限される
  • 有料プランを使わないと独自ドメインに出来ない=グーグルアドセンスが張れない
  • カスタマイズ・デザインでWPに劣る
  • 株式会社はてなに依存するので、規約違反をするとBANの恐れがある
  • 株式会社はてなの会社の方針によって、サービス終了となる可能性がある

デザインのカスタマイズはあまりできませんし、今まで積み上げてきた記事が会社の方針で0になってしまうリスクがあるからですね。

それに比べて、ワードプレスは会社の方針に依存する事もなく、そういったリスクがありません。

 

やはりブログを作っていく上で、自分の資産を積み重ねていく事ができますので、このようなリスクは非常に怖いと思います。

実際に、色々な無料ブログが日々閉鎖されているってご存知ですか?

「無料ブログ 閉鎖」と検索すると、いろいろと見れます。

こういったリスク、はてなブログが閉鎖される日もなくはないと考えられます。

>>無料ブログとWordPressはどっちがおすすめ?

ワードプレスって何?

WordPress(ワードプレス)は、世界で圧倒的なシェアを獲得している、無料で使えるブログソフト(CMS)です。

WordPress自体にブログとしての機能やページを更新するための仕組みが組み込まれているため、サイトを作成・更新が今までのツールよりも簡単にできます。

さらにHTML・CSSの知識があれば、簡単に多機能なホームページを作成することができるため、個人ブログから企業のコーポレートサイトまで、幅広く利用されています。

ワードプレスを利用するメリットとしては、

  • おしゃれでかっこいいデザインのテーマテンプレートが豊富
  • 無料でシステムを使うことができる
  • ブログのようにページの作成・更新ができる
  • やりたいと思ったことはなんでも実現できる
  • カスタマイズが自由自在。ただし一定以上のスキルが必要
  • プラグインを使うことで、いろいろな機能を追加できる
  • 利用者が多いのでWordPressに関する情報がたくさんある

トップアフィリエイターからブロガーの方までほとんどの方が重宝しているものになります。

 

はてなブログとワードプレスを徹底比較

はてなブログワードプレス
料金無料(proは有料)有料
簡単さ
サーバー
セキュリティ
カスタマイズ性
デザイン性
記事の自由度
初期のアクセス

こうしてみると、それぞれに特徴がある事が分かります。

しかし、ブログを作る上で自分色を出していくために、オリジナルのカスタマイズをしたい方も多いとは思いますので、そういう場合はワードプレスおすすめですね。

初期のアクセスが多少、はてなブログの方がいいのですが、正直あとは値段ぐらいでワードプレスの方が先々を考えてもメリットしかないといえます。

 

『アドセンス自動広告とはてなブログ』まとめ

ブログを始めて、はてなブログでアドセンス自動広告を使用したいけど、どうなの?と気になる方に向けて、今回ははてなブログで自動広告を使用するべきなのか?表示されない事はないのか?について詳しく解説していきます。

はてなブログとアドセンス自動広告の愛称は良くないみたいですね。

これだったら、オーバーレイ広告かレスポンシブ広告の方が良さそうですね。

アドセンス広告は貼れば貼るだけ報酬があがるといったものではないので、色々自分なりにテストも必要だったりもします。

テストを何回も繰り返し、検証し、自分のブログに1番マッチするやり方を導き出してみてくださいね。

アドセンス自動広告はてな
最新情報をチェックしよう!

『ブログの教科書』付きメール講座

今直ぐはじめたいに答える!「動画+テキスト」で丁寧な解説できっかけがつかめた!好評の『ブログの教科書』付きで、0からはじめるための「結果が出る要素」を詰め込んでお届けします!

CTR IMG