26万円達成!外注化とコミュニティを活かして稼ぐシュトウさん

ブログを始める前から、色々な副業に挑戦してきたシュトウさん。

完全歩合制の営業、物販、FX・・物販では月20万円の利益をあげていたことも。

 

しかし、これらの副業ではこれ以上はスケールしない!と気づき、今以上の景色を見るためにブログの世界に飛び込んでくれました!

 

とにかく稼いでやる!

という強い意思を持っているシュトウさんが実践してきた具体的ノウハウを、今回超具体的に教えてくれています。

 

本当に稼いでいる人の生の声を知って、自分のものにしたい方は必見です!

自己紹介

シュトウさん

・名前:シュトウ

・年齢:30歳

・職業:フリーランスエンジニア

・地域:東京在住

・家族構成:独身

・趣味:(あまりハマるものがないですが)集中力が切れたら、テレビでお笑いを見ることは多い

実績は?

シュトウさん

・PV:7月:約39万PV、8月:約40万PV

・報酬:7月:約20万円、8月:約26万円

コンサルを受け始めたのが2021年7月で、その時はデイリー300PVくらい。

約1年で40倍くらいのPVが安定するようになりました。

ブログを始めたきっかけは?

シュトウさん

一言でいうと、「大きく稼げる可能性を感じた」というところ。

僕はブログを始める前から、副業という形で色々なものに挑戦してきました。

フルコミの営業もやりましたし、物販、FXなども。

どれも全く稼げなかったわけでなく、物販では月20万円の利益をあげていたこともあります。

ただ、それ以上スケールできませんでした。

その先を見せてくれる人がいなかったというのもあります。

そういうことを経験しつつ、時にはいかにも怪しげなビジネスをやって、大きな失敗をしたこともありました。

でも、やっぱり一時は稼げてもどれも長く続かなくて、もう一度一からちゃんとしたビジネスをやろうと思うようになりました。

 

そんな中、あるオンラインサロンに入ってビジネスの情報を集めていた時、「ブログ」というものが目に止まりました。

今まで、ブログで稼いでる人がいるというのはなんとなく聞いてはいたんですが、難しいそうだなっていうのもありましたし、情報発信者が

 

「稼げないからやめた方がいい」「ブログはオワコン」

 

というのをよく言ってるのを耳にしていたので、やろうとは思わなかったんです。

 

ただ、オンラインサロンのブログ講師であるだてっちさんが、ブログがどういうものかを語っていたとき、単純に「なんかすごい」と思ったんです。

「ブログはオワコンじゃない」「ブログの未来は明るい」

というのを堂々と自身満々に話しているのを見て、

「可能性あるな」と思いはじめてみました。

だてっちからコンサル(直接指導)を受けようと思った理由

シュトウさん

まず、だてっちさんに教わろうと思ったのは、現役で稼ぎ続けているところ。

(昔稼げていたデータではなく)今稼げる生のデータを共有いただけるところに魅力に感じた。

 

それと、だてっちさんから直接指導を受けている人が、とんでもない結果を出しているというのを知って、

「この人についていけば、大きく稼ぐことができるかも知れない」と感じ、直接指導を申し込みました。

指導を受けて正直、実際どう?コミュニティはどう?

シュトウさん

直接指導に関して、僕はすごくいいなと思っていて。

だてっちさんは一から手取り足取り教えるというスタンスではないので、「自分で考えてやった結果どうだったか」という報告をすると、すごく成長できるなと感じますね。

毎日の作業報告の時に、「何もできなかった」だともったいないから、何かしら手を動かして、毎日の発見を積み重ねていくというのを意識できたのがよかったです。

コミュニティに関してもすごくて、稼いでいる方がゴロゴロいるじゃないですか。

勉強会とか、WEBセミナーでその方達の考え方を吸収することができますし。

最初はよくわからないことも多かったのですが、情報をインプットして手を動かすというのを続けてきたら、1年後に自分の想像していなかったところまで来ることができました。

稼げるようになったきっかけやその手法を暴露してください

シュトウさん

PVを集めて、安定させるというところでいうと、

「大量横展開からの縦で固める」という手法。

たとえば、Aという人物がいた時

そのキーワードのサジェストを拾って、何記事か埋めていく。

  • A+かっこいい
  • A+彼女 → B+彼女 → C+彼女・・・
  • A+両親   B+〇〇   C+〇〇

モチベーションの維持や上手くいかない時の対策は?

シュトウさん

2つあります。

①疲れたら休む

疲れた精神状態だと、色々とうまくいかないし、どんどん悪い方向に考えるので、その日は休む。

次の日、元気な状態で作業をすると、ふといい案が浮かんで来たりしますね。

 

②稼げた未来を想像してワクワクする

やっぱり続けるには、やる目的が強くないと続けられないなと思います。

最初も軽くお話ししましたが、僕の場合はとにかく稼ぎたい

稼げたら、自由な生活、好きなものを食べれるし、親孝行もできるし。

というのを考えて、「稼いだ先にどんな生活が待っているんだろう」と、常にワクワクしながら作業をしていますね。

続けることができた理由

シュトウさん

これも2つあります。

①コミュニティの仲間の存在

ブログをやっていると、何度も挫けそうになることもある。

でも、実際に稼いでる人がいるという事実、同じように頑張っている仲間の存在があることで、「自分も頑張ろう」と思うことができます。

 

②外注さんの存在

僕の場合、外注始めてから実績が飛躍的に伸びました。

ライターさんがやる気のある方ばかりで、毎日毎日「お題をお待ちしています」という連絡がきて、仕事をふらないわけにはいかない。

外注始めてからここまで、ほぼ休みなくネタ選定をしていました。

それから、僕に協力してくださる方に少しでもお返ししたい。

だから自分自身が大きく稼ぐ必要があるなと、いつも感じています。

ブログや外注化の仕組み作りを取り組んで良かった点

シュトウさん

ブログの魅力は、自分が好きなことをしていても売上があがること。

まだそこまで大きい額ではないですけど、1日何もしなくても数千円は売り上がるのがいい。

外注化をすると、どんどん自分の成長を実感できる

外注化しようとすると、誰かにお願いするためのマニュアル化が必要。

言語化するという作業によって、さらに知識を深めることができます。

そして、空いた時間で次のステップの準備ができる。(ネタ選定、案件リサーチなど)

非常に効率よく実績を伸ばせていけたかなと思います。

ブログや外注化の仕組み作りを取り組んでいなかったらどうなっていたと思いますか?

シュトウさん

ブログをやっていなかったら、自分の可能性をただ信じて行動しない口だけ人間。

ブログを始めてある程度稼げるようになってからは、自分の可能性を広げていけているなと感じます。

外注化をしていなかったら途中で歩みが遅くなり、ここまで伸びていなかったと思います。

外注さんに背中を突かれ続けたからこそ、ここまでこれていると思います。

稼げるようになってどのように変わった?

シュトウさん

まだまだこれから稼いでいきたいので、何か生活が変わったということはあまりないですが、

出前をよく頼むようになりました。

土日は一歩も外に出ず、作業に集中することもあります。

最後に、今後の目標と視聴者へのメッセージがあればお願いいたします

シュトウさん

今後の目標としては、とりあえずブログで月収100万円以上は稼ぎたいなというのがあります。

そして、ブログで稼いだ先に広告運用とかマーケティングなどを学んで、もっと大きなお金を動かしたいというのもありますし、自分が稼ぐスキルを身につければ、だてっちさんみたいに周りを勝たせることができるので、そこまで成長し続けようとは思います。

 

ブログで稼いでいきたい人に伝えることがあるとすれば、「稼いでいる人の基準値に合わせる」というのが大事かと思います。

僕もそう。

1人だとどうしても自分のペースでやってしまいがちですが、稼いでる人がどれほどの基準値で動いているのかを知ることで、考え方も変わることもあると思うんです。

ぜひそういった、稼いでる人がいる環境で作業を続けてみることをおすすめします。

 

 

 

最新情報をチェックしよう!

『ブログの教科書』付きメール講座

今直ぐはじめたいに答える!「動画+テキスト」で丁寧な解説できっかけがつかめた!好評の『ブログの教科書』付きで、0からはじめるための「結果が出る要素」を詰め込んでお届けします!

CTR IMG